桜まつり当日スケジュール
11時以降スタジオ入れます。身支度にご利用下さい。リハーサルスタートまで練習はできません。
13時 リハーサルスタート
14時リハーサル終了
14時30分 スタジオ出発
14時40分 観蔵院集合
15時 本番
15時40分 終了 集合写真
16時40分頃 スタジオフエルガスタート
1時間位で終了予定です。(生伴奏終了)
その後フリータイム、セビジャーナス等を踊りましょう!
フエルガの内容は、いろいろと考えましたが、踊りたい人は踊り 見たい人は見る感じでが良いかな。
踊る人のエントリー募ります。
ソロ 又はパレハ 1曲6分位。 エントリー料金2000円。
10組以内
仲間うちです。気軽に日頃の成果をご披露下さい。堅苦しく考えずにチャレンジできる絶好のチャンスです。
エントリー料金は飲食代にしたいと思います。
エントリーはスタジオ掲示板又は私まで ご連絡をお願いいたします。募集人数になり次第締め切リさせて頂きます。
追伸
あと二週間という短期で 何組くらいエントリーあるか楽しみ!

ブラド美術館の隣の美しい教会!

プラド美術館へ向かう道

ソル広場近くの定宿から下り坂

美術館前のゴヤ

入り口
以前は名画も撮影オッケーでしたが、年々 厳しくなり今年は 全館撮影不可になっていました。

日本語ガイドもあります。
私が 特に好きなのは裸のマハと着衣のマハ 2点が並んでいます。案外小さい絵です。その他にもゴヤの作品はカルロス4世の家族が好き!これは大きな作品です。
今 国立西洋美術館でプラド美術館展やってます。お出かけになったらいかがですか?
ベラスケスの作品がメインのようです。ベラスケスなら 私はラス メニーナスが好き❤️
プラド美術館は、エネルギーチャージできる大好きな場所の一つです。

スタジオに割引き券あります。