昨夜のレッスンお疲れ様でした。
覚え書きに感想を少し
①カラコレ
良い部分もたくさんありましたよ

皆さんマントンお上手ですね
強い希望でバタ・デ・コーラの振り付けになった皆さん

バタの存在感が少し薄めかな~。バタを蹴る時、蹴る方向の外側に意識を持っていかれてしまい、内側の意識が薄れてしまっています。身体を引き締めて そして腿から上げましょう。蹴るバタの場所と膝の向きに注意して

リハーサルでは、笑顔で

②ガロティン
最初の一歩をやっと踏み出しました

一つめの課題はクリアになりました。二人が苦手と意識している部分は問題ありませんでした。 あとは表現力です
③シギリージャ
歌を良く聴けて良かったと思います。総合リハーサルでは緩急を!特に強いところは半端でなく全身全霊で←特にマチョに入る前は 昨夜程度では 歌入りずらいです。通常あの感じだと 歌入れません。踊り狂わなければ マチョの歌が浮いてしまうのです。とにかくマチョの歌呼ぶ時は驚く程 強く激しくね

リハーサルで私を泣かせて下さい。そこからスタートしましょう
④グアヒーラ
流石に、まとまってはいました。絶対的に良く覚えているメンバーがいるので まとまっていますが、1人1人が 覚えきれていない部分が まだ目立ちます。クリアにしましょう。動きに癖がなくて素直で良いですが、昨夜は全体的におとなしすぎました。激しさがほしいですね

リハーサルでは 私がドン引きする位 激しく踊ってみて下さい

。
④ファルーカ
まとまっていました

←ここまでこれて良かった~

前回レッスンで細かく注意した部分で抜けている所もたくさんありましたね。
山がたになるところ タンゴの雰囲気をもっと出して下さい。体幹の意識が足りません。今の感じ 1234 1234単調です。粘りどころを思い出して
足に関しては難しい部分はないので、完璧に合わせて下さい。
⑥ロンデーニャ ロンダの風景を感じて下さい。スペイン最古の闘牛場がある山岳地帯にある街です。
あ~ロンダ大好き

崖の上にあるパラドールからの景色の感動が今もよみがえります。最高の景色と美味しい空気


人生最高の朝の目覚め

おっと…話しがそれました。
チャケータ回すとき顔と首の位置に気をつけて。
あとは、とにかく もう少し踊りこんでから
⑦グアヒーラ(ソロ)
細かいところにも注意して丁寧に踊りましょう。
良い部分もたくさんあります。普段からアドバイスしている部分が緊張したりすると抜けてしまうので気をつけて。踊りは若干 部分的には神経質に練習しましょう。 首を前にださないように 首でリズムをとったり感情を表現しないように。←絶対

上手くいかない時は腹筋に意識を戻してね

以上です。
あ~ロンダいきた~い


私スペイン観光もいろいろしているけど、観光地としてはロンダが一番好きかも。